fc2ブログ

今日の忠類川

日本でのサケの川釣り発祥地「忠類川」の様子やサケ・マスを随時掲載。 詳しい忠類川の情報は「忠類川サーモンフィッシング」からご覧下さい。   < 無断転載・無断複製・無断使用等はお断りします。>

やっと桜が

 110524IMG_1112.jpg
我が家の千島桜がやっと開花しました。
まだまだ一分咲きと言ったところですが、ヤマザクラなどに比べるとやはり遅いですね。
昨年は5/29に満開を迎えた写真をアップしていますが、今年も満開は今週末くらいになりそうです。
一昨年は温かかった日が続いていたのか5/9に咲き始めの桜をアップしていました。

110429IMG_1077.jpg
そうそう、知床連山の「見返りキツネ」をアップするのを忘れていました。
4月の写真なのでまだ太めですが、最近はめっきり痩せてきています。
春しか見ることができない知床の風景の一つですね。
スポンサーサイト



もう春ですね


2011年5月12日 久々に晴れたのでミズバショウの群生地で写真を撮ってきました。
気がつくと、冬景色からいきなり春になってしまったようで・・・。

写真を撮りながら足場を気にしながら移動していると、そこら中に5~8cmほどのアイヌネギがいっぱいありました。
もうちょっと大きくなったら食べ頃だと思うのですが、その頃にはもう誰かに採られているんだろうと思います。

サクラは今月の末あたりがピークかな。
気温が上がると早くなるでしょう。