fc2ブログ

今日の忠類川

日本でのサケの川釣り発祥地「忠類川」の様子やサケ・マスを随時掲載。 詳しい忠類川の情報は「忠類川サーモンフィッシング」からご覧下さい。   < 無断転載・無断複製・無断使用等はお断りします。>

今日の忠類川

 170924IMG_1767.jpg 
今朝は雨、標津町内はそうそうに上がったようですが忠類川は9時近くまで降ったり止んだりだったようです。
そんな中、10名超の調査員がチェックインをし、半数以上がB区域へ向かっています。
C区域は魚影も少なく、8時頃までにまあまあフレッシュなマスと20cm超のアメマスでした。
しっかりフックを咥えているあたりは、さすがフィッシュイーターのアメマスと感心させられます。
今日は標津の「あきあじまつり」で、8時半過ぎから会場入り。
忠類川でお会いした方々数人に声を掛けていただきました。
また、町内に住む常連さんがなんと「サケつかみ取りレース」に参戦した模様で、2着に入ったようです。
大きいイケスに水を張りサケを放流します。
そこへ抽選で選ばれた方々がウェーダーを借りてよーいドン!
イケスへ走り、イケスを泳ぐサケを掴んで戻るというゲームです。
ギャラリーの笑い声が遠くまで響いていました。
 
 
 
スポンサーサイト