fc2ブログ

今日の忠類川

日本でのサケの川釣り発祥地「忠類川」の様子やサケ・マスを随時掲載。 詳しい忠類川の情報は「忠類川サーモンフィッシング」からご覧下さい。   < 無断転載・無断複製・無断使用等はお断りします。>

忠類川林道の桜

あっという間に5月も折り返し、孵化場の畜養プールに居た稚魚たちは放流されていました。
忠類川も春の装いでしょうか、林道沿いに桜が咲いていました。
 210515IMG_8182.jpg
210515IMG_8186.jpg banner0515.jpg
桜前線の最終地は根室になっていますが、根室管内には他にも遅い桜があるんですね。
特に今年は暖気で咲きかけ、寒気で止まってと ちょっとかわいそうな桜です。
210515IMG_8187.jpg 210515IMG_8188.jpg
210515IMG_8194.jpg 210515IMG_8195.jpg
我が家の桜は、チシマザクラが四分咲きですが、山桜はまだつぼみです。
いつもだと同時期開花かチシマザクラが遅いかなんですが、今年はおかしな感じですね。

210515IMG_8189.jpg 210515IMG_8191.jpg
おまけの山菜です。
 
 
 
 
 
 
 
スポンサーサイト