


今朝の気温は6度、数人が川へ向かいました。
台風20号の影響は、ほどほどの雨とやや強い風で終わり、今日の忠類川も風が少し強いくらいで水量も増えていませんでした。
サケはというと、割と元気なサケは多くなく、流れの緩い淵や浅瀬には産卵を迎えたような魚体のサケが見られますが、例年に比べると多くはありません。
今月初旬の台風による増水で河道がかなり変わってしまった為に、サケの居やすい環境が減ったのか調査区域外の忠類橋下流に多く溜まっているようです。
もう少し上流へ上ってくれると、残り少ない期間ですが楽しめると思うのですが・・・。
スポンサーサイト