

昨日は忠類川河口のサケ定置網で大漁だったようで、下流部ではフレッシュなサケの釣果が見られましたが、今日は一変して静だったようです。
川岸にはカラフトマスが産卵の準備をしています。(まれに綺麗なマスが流心近くにいます)
右の写真の中の黒い石みたいなものがマスです。
これらのマスは食い気もなく、ほとんどがスレ掛かりになってしまいますので、できるだけ手を出さずにサケを狙ってみて下さい。
流心や深みに潜んでいるはずです。
スポンサーサイト
| ホーム |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |
copyright © 2005 今日の忠類川 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.