
今朝の気温は2度、数字では昨日よりは暖かいのですが日差しがなく寒き感じます。
昨日まで魚影が見えなかった場所に5~10尾の群れを見つけ、30分ほど楽しませてもらいました。
数匹掛けたあたりから群れが散ったのか移動したのか見あたらなくなりましたが、見た目としてはマアマアの魚体だったように思います。
写真の魚体はメスで背中の方にウロコが残っていて尻尾も綺麗なんですが、お腹がペッタンコ。
そう言えば以前にも見た目は綺麗でフレッシュな魚体ですが、お腹がペッタンコなメスを釣りました。
産卵床を作ったような尻尾の傷もありませんでした。
不思議ですね。
そのうちサーモン科学館の学芸員に聞いて確認してみましょう。
スポンサーサイト