fc2ブログ

今日の忠類川

日本でのサケの川釣り発祥地「忠類川」の様子やサケ・マスを随時掲載。 詳しい忠類川の情報は「忠類川サーモンフィッシング」からご覧下さい。   < 無断転載・無断複製・無断使用等はお断りします。>

今日の一枚


今朝の気温が10度で寒い朝でしたが、昨日は8度ほどで吐く息が白く見えました。
朝の気温が10度ほどで日中の気温が18~20度、河原を移動しながら釣りをするには途中で上着を脱ぐ必要があるように見受けられます。
昼夜の寒暖の差が大きくなると紅葉が綺麗になるのですが、先日の台風の為に木々の葉が散ってしまっているので今年の忠類川の紅葉は期待できないかもしれません。
台風後にできた枝川にはマスが産卵の為に場所取りをしています。
一匹のメスに数匹のオスというグループが各所に見られるようです。
枝川のマスは竿休めとして見学程度に留めて、じっくりと生態を観察して欲しいと思います。
スポンサーサイト