fc2ブログ

今日の忠類川

日本でのサケの川釣り発祥地「忠類川」の様子やサケ・マスを随時掲載。 詳しい忠類川の情報は「忠類川サーモンフィッシング」からご覧下さい。   < 無断転載・無断複製・無断使用等はお断りします。>

今日の忠類川

 120916IMG_3837.jpg
朝は曇り、時折雨がポツポツ、そして風が強くなったり弱くなったり。
何とも微妙な天気の中、昨日の場所では今日もマスが待っていました。
小川や枝川にも入り込んでいますが、調査はあくまでも本流で行い、小川枝川は自然産卵をしてもらい将来につなげたいと思います。
120916IMG_3864.jpg
そしてその上流で、サケが釣れました。
ミノーをパクリと咥えています。
この後、ここではサケの姿は見ることができませんでした。

今日の調査員は、延べで60名を越えると思われます。
釣果もそれなりに上がることでしょう。
人が増えてくると、モラルやマナーが気になります。
お互いに気を配りあい、お互いに気持ちよく調査をしましょう。
120916IMG-3851.jpg
スポンサーサイト