
今朝も冷え込みました、0度です。
自動車のフロントガラスに霜が降りていて真っ白でした。
天気予報では、ぐずつくものの明日からは幾分暖かくなりそうです。
忠類川ですが本流での魚影が少なめで、孵化場前の小川に目がいってしまいます。
魚影が見えるところは少なく、苦労しているようです。
水位も下がってきていますので、魚影さえ見ることができれば釣果も上がるのではないかと思います。

川岸でフラフラ泳ぐマスを見つけました。
12コマくらいの写真で動画にしてみました。
流心には入っていけず、川岸を行ったり来たりでした。
別のところでは、80cmを越えるほどに見えるホッチャレが深みから出たり入ったり。
見えるより水深があるようで、フッキングできませんでした。
その周りに5尾くらいの黒い影が見え隠れしてしていましたが、これもダメでした。
もうちょっと水位が下がると釣りやすくなるのだと思います。
あと数日 と待っているうちにシーズンが終わってしまいそうですね。
今シーズンも10/31迄残すところ12日です。
スポンサーサイト