釣果が落ちてきている中では近隣の調査員は少なく、日程的に今日で帰る釣行者がほとんどのようです。


昨日からの雨が降ったり止んだりしながら今朝方まで続いたので、川の水位がちょっと上がっています。
期待してみたものの、今ひとつかもしれません。
うっすらとウロコが光っていますが、産卵中か終えている感じのお腹のメスと尻尾が擦り切れたメスが釣れましたがオスは出てきてくれませんでした。
川筋がいくつにも分かれているために、太い水量の本流が見あたらない今の忠類川。
サケが何処にいるか見当を付けるのも大変です。
これから本格的に孵化場育ちのサケが戻って来るのを期待して待っている状況ですので、明日の定休日にどれだけ入っているか金曜日の期待が大きいですね。
ただ、台風19号の影響が土曜日あたりから出てきそうな感じがしますので、期待の中に不安が半分入り交じった感じです。
スポンサーサイト