fc2ブログ

今日の忠類川

日本でのサケの川釣り発祥地「忠類川」の様子やサケ・マスを随時掲載。 詳しい忠類川の情報は「忠類川サーモンフィッシング」からご覧下さい。   < 無断転載・無断複製・無断使用等はお断りします。>

今日のサケ・マス

 

今朝も朝から60人前後の調査員で賑わっています。
昨日は今シーズン最高の調査員だったにもかかわらず、第1管理棟ではマスが約80尾、サケが約20尾と思いの外伸びませんでした。
やはりポイントの減少が大きな要因でしょう。
魚が見える人や、よく釣れる人の動きや釣り方などはとても参考になりますし、タックルの話を聞くのもいいのではないかと思います。

今週末9/22は、標津町にて「サケつりサミット」が開催され、日本全国のサケつり河川(12河川)から5河川の担当者が意見交換を行います。
その後、一般の方々を交えてサミット・フェスティバル(懇親会)を行います。
軽食が付いて会費4000円で、夢枕 獏氏・風間深志氏らの忠類川トークショーや抽選会などが行われます。
週末に釣行を予定されている方はご参加されてはいかがでしょうか。
お申込は、標津町役場(0153-82-2333)水産課までご連絡をお願いします。
スポンサーサイト